約束を守りましょう!・・・なんか、小学校のときの道徳の時間みたい(^_^;)
別に道徳的なことを言いたい訳ではないんです。言いたいのは、
自分との約束を守るために、まず人との約束は守ろう
ってことなんです。
例えば・・・
友達や知り合いとの間でのちょっとした約束ってありますよね。
ホントにちょっとしたこと・・・例えば、映画の話をしてたときに、
「今度○○のDVDを貸してあげるよ」って言ったとか・・・、
そんな感じの、ちょっとした約束って、よくありませんか?
でも、特に緊急性の高いものでなかったりすると、
忘れちゃったりしません?
私は、よく忘れます・・・(^_^;)
で、ある日思い出して・・・
今日は時間が無いから、また今度。
なんて思ってると、また忘れてしまう。
いったん忘れてしまったことを思い出した場合には、
それに向かって行動するときに、ちょっとした敷居の高さが
ありますよね。
それをそのまま置いておくのか、それとも行動を起こすのか、
それはあなたの自由です。
でも、思い出した約束はできるだけその場で、行動に移すことを
おすすめします。
すぐに行動できないときは、手帳に書いておく。
それは友人のためでもあり、あなたのためでもあります。
忘れてしまったこと自体は、仕方のないことだと思います。
(友人には悪いですが・・・)
ただ、思い出しているのに、行動に移さないっていうのは、
あなたが自分自身に対して、
私は約束を守らない人間だ・・・。
というレッテルを貼ることになってしまうのです。
それを繰り返していると、
自分の夢や目標を達成する!という、自分との約束も
守れなくなってしまいます。
あとのばし癖のある人は成功できない、と色んな人が言っているのは
このことだと思います。
仕事でも、プライベートでも、大事な約束は守ろうとしますよね。
でも、ちょっとした約束も行動に移していきましょう。
それが、自分のためでもあるのです。
そんな約束は、相手も忘れているだろうし、今さらね・・・
と思うかもしれませんが、
きっと、その人は忘れていたことは責めずに、
憶えていてくれたことを感謝してくれると思いますよ。
p.s. 実は私も・・・
先日、とあるセミナーでお会いしたスタッフの方とお話した時に、
私が昔、スクーバダイビングのビデオ撮影に凝っていたという
話になりました。
「今度テープ送りますよ!」 と言って、1ヶ月以上経過・・・
本日に至っているのに気がつきました・・・(>_<;)
さ、今から梱包します!
あなたも忘れていた約束があれば、今日やってみませんか?